インビザライン体験談|25歳、OL

私は25歳のOLで、インビザラインを始めたのは1年前です。高校時代から歯並びが気になっていたものの、矯正治療は痛いという話を聞いて怖くて避けていました。しかし、社会人になり、自分の見た目にもっと自信を持ちたいと思うようになり、思い切ってインビザラインに挑戦することにしました。

インビザラインを選んだ理由は、何よりもその目立たなさです。仕事上、人前に出ることが多く、従来の金属ブラケットが目立つ矯正器具は避けたかったからです。また、取り外しができるので、重要な会議や食事の際には外しておける点も魅力でした。

費用は総額で約80万円ほどかかりました。分割払いも可能だったため、月々の負担はそこまで大きくありませんでした。初めてのカウンセリングでは、歯科医からインビザラインの仕組みや治療の流れを丁寧に説明してもらい、不安を取り除くことができました。

治療が始まると、最初は少し違和感がありましたが、数日で慣れてしまいました。透明なアライナーは目立たないので、仕事中も安心して装着できました。一番驚いたのは、インビザラインのアライナーを装着していると食事の前に外さなければならないことです。これが意外と面倒だと感じることもありましたが、そのおかげで間食が減り、ダイエット効果もありました。

同僚や友人からも「歯並びが良くなってきたね」と言われるようになり、自分でも少しずつ変化を感じられるようになりました。仕事で人前に出る機会が多いため、歯並びが整ってきたことで自信がつき、プレゼンテーションも堂々とできるようになりました。自分の笑顔に自信が持てるようになると、社内外でのコミュニケーションも円滑になりました。

インビザラインの治療を終えるまでにはまだ数ヶ月ありますが、ここまで来て本当に良かったと思います。治療中も日常生活に支障がないため、仕事と治療を両立できる点がとても助かりました。今後もアライナーの管理をきちんと行い、最後まで頑張りたいと思います。インビザラインを選んで本当に良かったです。

秋葉原のインビザライン